忍者ブログ

骨髄提供の記録(2014年)

こちらはSTKホームページのブログ館です

1日目:③通知文書の内容(アンケート)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1日目:③通知文書の内容(アンケート)

2枚目は「迅速コース アンケート」となっており、質問は2つありました。

1つ目は、迅速コースが可能かどうか。
不可能の場合は、迅速コースでない日程なら可能、もしくは、日程にかかわらず今回は不可能、の2択。

今回は迅速コース希望なので、迅速コースでない日程なら可能に◯を付けると、患者さんの治療の観点から、候補者から外される可能性があるかもしれません(あくまで私の想像です)。

私は特にこだわりはありませんでしたので、迅速コースが可能に◯を付けました。


2つ目は、居住地以外の都府県の施設(北海道の場合は他地区の道内施設)へ6〜8回ほど足を運ぶことは可能かどうか。
この質問は、今後のコーディネートの参考にするための質問になります。

病院にそんなに行くのかと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、確認検査や最終同意面談、自己血採取、入院、術後検診と、何回も病院に通うことになります。
(自己血採取とは、術中の不測の事態に備えて、自分の血を予め採取することを言います。)

これも別にどこでも構わなかったので、可能に◯を付けました。
PR

コメント

プロフィール

HN:
RICOH
性別:
非公開
自己紹介:
狭義のゆとり世代
出生〜2011年:大阪府
2011年〜2018年:福井県(嶺北)
2018年〜2021年:北海道(十勝)
2021年〜現在:大阪府

最新コメント